30th Anniversary - 創業30周年 -

会社創業0周年を 迎えました。

30th Anniversary

一口に「30周年」と申しましても、企業の30年生存率は高いものではありません。生き残るのは10%程度だという説もあれば、「いやいや、もっと低くて、0.021%だ」という説まであります。企業が30年も生きるのは、奇跡的な事なのかも知れません。

30年歩んできたという事実を大切にうけとめて、これからも変わらず歩みを続けていきたいと思います。

あゆみ

主な出来事

出来事
1995年
阪神淡路大震災
震災の惨状を見て、意を決して神戸に移住。来神当時は手持ち60万円しかなく、生活ギリギリの状態からのスタートでした。
                         

− 当社ビルの事始め −

神戸に出てきたばかりの時は、震災後の震災対応型緊急工事が多く、当社ビルをしっかり設計する時間と労力が割けませんでした。そんな中、1日で図面を描き、当社ビルを高久取締役が一人で設計するという離れ業をやってのけました。当時は、ドラフターを使っての手描きでした。

− その立体模型 −

神戸に来たばかりの頃の
取締役の手帳

小さな手帳に、小さな! 文字が。
しかも、びっしり!

これが、当初使っていた手帳の
中身です。当初からの心配りが
見て取っていただけるかと思います。

60万円を元手に、まさにこの頃は
お金に苦労していた取締役一家。

心配りだけでなく、その裏の苦労も
にじみ出ているような、
(心の中に流した涙によるものでしょうか、
実際にじんでいます。)

そんな「美しい」手帳です。

Since 1995

Episode

30周年 思い出を

たどる

エピソード
(クリスマス)

日本の伝統行事だけでなく、
クリスマスも
柔軟に採り入れて、
社内を明るい雰囲気に。

エピソード
(定期花交換)

「花」は心を癒してくれます。
当社では生花を
社内の色々な場所に
飾っておりました。
現在は造花が
メインとなっておりますが、
手入れをいつも行い、
華やかな雰囲気を
大切にしています。

エピソード
(大掃除慰労会)

エピソード
(納車)

エピソード
(打合せ)

エピソード
(引き渡し)

こちらにご紹介させて
いただきますのは、
たくさんのエピソードの中の
ほんの一部の抜粋です。
いかにたくさんの方々との
関りがあるのか、
感じていただければ
と思います。

エピソード
(引き渡し後の御呼ばれ)

エピソード
(地鎮祭)

こちらにご紹介させて
いただきますのは、
たくさんの地鎮祭の中のほんの一部の抜粋です。
いかにたくさんの方々との
関りがあるのか、
感じていただければ
と思います。

H19年
Lindo Luis様地鎮祭
神事が終わり、笑顔の皆さま。

2024年12月14日
福島区吉野4丁目サンアイオフィスビル
新築工事地鎮祭

エピソード
(埋蔵文化財発掘調査)

エピソード
(展示会)

エピソード
(ALL JAPAN 同時朝礼)

エピソード
(感謝状)

これは嬉しい感謝状。
幼稚園生徒さんからの
心のこもった
首飾りと共に。

− これから… −

創業30年となり、
会社のステージが
明らかに変わってきました。

日本全国で
このあゆみを続けてまいります。

ALL JAPAN
施工実績